●道徳地区公開講座の授業動画●
5月14日(土)に実施しました道徳地区公開講座の動画です。
「動画はこちら☞」のアドレスをクリックすると動画が始まります。
視聴にはパスワードが必要です。パスワードは保護者の皆様に5月20日付の39メールで配信していますので、入力後送信ボタンをクリックしてください。
道徳地区公開授業 共通主題:
人が互いに支えあって生きていくことの大切さを理解し、自他の生命を尊重しようとする態度を育てる
●第1学年 「決断!骨髄バンク移植第一号」
動画はこちら☞ https://vimeo.com/711441172
●第2学年 「奇跡の一週間」
動画はこちら☞ https://vimeo.com/711437250
●第3学年 「いのちを考える」
動画はこちら☞ https://vimeo.com/711439205
視聴いただけるのは6月20日(月)までです。
また、メールにて保護者の皆様にお送りしたアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。
◯荷物の持ち帰りについて ~正式なきまり~ 令和3年10月から
〇感染症対策について(コロナ)
「もう一度確認しよう 学校生活のコロナ対策」
〇電話:音声案内開始します~ 令和3年2月1日から
○PCR検査の受診が決まった場合 ~ 速やかに学校に連絡を!生徒やご家族のPCR検査の受診が決まった場合、またはご家族が濃厚接触者と特定された場合は、すみやかに学校に連絡してください。現在、新型コロナウイルス感染者数が全国的に増加している中、校内におきましても再度、日常の感染症予防を確認し徹底して参ります。
また、学校では、感染者や濃厚接触者とその家族に対する偏見や差別につながるような行為は、断じて行わないように指導しております。ご家庭におかれましても、ご理解とご協力をお願いします。
★ 保健委員会の取組
★平成31年度体罰防止根絶宣言 H31ポスターはこちらへ
◆立川市防災倉庫備蓄品(立川七中の備蓄倉庫・北校舎)こちらへ