生徒やご家族のPCR検査の受診が決まった場合、またはご家族が濃厚接触者と特定された場合は、すみやかに学校に連絡してください。現在、新型コロナウイルス感染者数が全国的に増加している中、校内におきましても再度、日常の感染症予防を確認し徹底して参ります。
また、学校では、感染者や濃厚接触者とその家族に対する偏見や差別につながるような行為は、断じて行わないように指導しております。ご家庭におかれましても、ご理解とご協力をお願いします。
★ 携帯メール連絡(マ・メール)の登録案内はこちらへ メール登録
3年生の修学旅行の事前学習が始まっています。2階から3階にかけての階段壁面には、実行委員が作成した模造紙が掲示されています。スローガンは、「規責文楽」。「規」則正しく、「責」任をもって、京都・奈良の「文」化を「楽」しむという意味があります。中学生最後の宿泊行事を思い出深く過ごせるようにと、地図に各神社の見所紹介を付箋つきて貼りました。生き生きとした表情で見学先を相談している様子が見られました。