このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
現在公開されている掲示板はありません。
立 川 市 立
立 川 第 六 中 学 校
〒190-0015 東京都立川市泉町786-16
電 話 : 042-537-3195
FAX : 042-534-6954
プラス学級 : 042-537-6304
教育相談室 : 042-537-2552
校歌
⇒
お使いの環境では再生できません。
トップページ
学校概要
立川六中の教育
学校行事
学校生活・部活動
おたより
アクセス
校長室から
iframe
URLが登録されていません。
日誌
校長室から
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/08
始業式
| by:
校長
新年を迎えました、色々と緊張の続く日が続きますが、
今年もよろしくお願いいたします。
今日、3学期の始業式を行いました。
1学年のスキー教室の中止について。
コロナ感染を防ぐこと
万が一感染しても暖かく支えられる学校にしていくこと
東日本大震災から10年、
当時辛い思いの中頑張った方々が今続々と社会に出ていろいろな貢献や活躍をされるようになったことを考え、
みなさんも夢や目標を立て、今年一年間で何歩かでも目標に近づけるように頑張ること。
と話しました。
また、佐藤麻衣先生が産休に入られるので、漆原明日香華が着任されたことをお知らせしました。
生徒会の代表の挨拶
生徒指導の話を行いました。
その後、学活で宿題などの提出を確認
し、
1・2年生は休み明けテスト3年生は授業を行いました
。
下校前に一年生の集会を開いて私と学年主任から話をしました。
事態が悪化しているため、1年生も薄々感じていたようですが、
やはり計画していた行事を中止せざるを得ないことはとても辛いものがあります。
「学年の先生方が今後の活動として代替行事を計画しているので、前を向いて頑張ろう」
と話しました。
今日から2月7日まで部活動は休止となります。
吹奏楽のアンサンブルコンテスト、ニューイヤーコンサートが中止となりました。
準備をしてきた生徒の皆さん残念ですが、やってきたことを次に生かしていきましょう。
各顧問から自宅でできるトレーニングなどのアドバイスもでているようですので、体力を落とさないよう頑張っていきましょう。
予定していた学校公開期間は延期となります。
もし、緊急事態宣言が長引くようであれば、そのまま中止とぜざるを得ない場合もあるかもしれませんが、出来るだけチャンスを探そうと考えています。
本校から40名ほど作品が選ばれ展示する予定だった北中多摩美術展も中止になりました。今後、校内展示をする予定です。
書初め展も校内展示をします。
六中プラスの教室前に折り紙作品が飾ってありました。
干支の折り紙飾りです。
今年もよろしくお願いします。
17:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Dairoku Junior High School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project