立 川 市 立    立  川  第  六  中  学  校
〒190-0015 東京都立川市泉町786-16
   電     話     :  042-537-3195 
    F  A  X    :  042-534-6954   
     プラス学級  :  042-537-6304  
 教育相談室  :  042-537-2552


  立川第六中学校校歌
 
 
 

■ 学校の名称

 立川市立立川第六中学校 
(たちかわしりつ たちかわだいろくちゅうがっこう)
                                           

校章

校章は公募作品で、ペンの6本も、ケヤキの葉の6枚も、ともに六中を表し、6本のペン先は勉学を、6枚のケヤキ の葉は若い力を表している。ペンをふるって大樹となること を願ったものである。
 創案者 昭和50年度卒業生 本間 久美


■ 校歌




 
 

  

   職員配置(令和5年4月1日現在)

 校 長1名 
 副校長1名 
 教 員24名 
 特別支援教室専門員1名 
 都事務支援職員1名 
 事務職員2名 
 用務主事2名 
 給食配膳員2名 


   生徒数(令和5年4月1日現在)

 1学年129名 
 2学年123名 
 3学年119名 
 合 計371名 
      

 

   沿革

   
昭和49. 2. 1初代校長 今井義雄 渋谷区立外苑中より着任
昭和49. 4. 1立川市立立川第六中学校開校、但し、立川市立立川第四中学校に併設
昭和49. 4. 6開校式
昭和49. 4. 8第1回入学式
昭和49. 6.17校章制定・この日をもって開校記念日と決定
昭和49. 6.26立川市より新校舎引渡し
昭和49. 7.18新校舎に移転を完了
昭和50. 2. 3 体育館完成
昭和50. 3.192期工事完成
昭和50. 6.30 プール完成
昭和51. 3.18第1回卒業式
昭和52. 4. 1二代校長 森 浩志 狛江市教育委員会より着任
昭和56. 4. 1三代校長 近藤栄三 八王子市立ひよどり山中より着任
昭和57. 2.26新図書館・視聴覚室完成
昭和58. 2. 1 体育館通路完成
昭和58.10.15創立10周年記念式典を挙行
昭和60. 4. 1四代校長 長嶋孝夫 府中市教育委員会より着任
昭和63. 4. 1五代校長 駒井逸郎 立川市立立川第五中より着任
平成元 4. 1相談学級開設(4月20日開級式)
平成 2.12.10市制50周年カプセル埋設(中庭)
平成 2.12.11トイレ全面改修工事完了
平成 3. 4. 1六代校長 池上邦彦 立川市立立川第五中より着任
平成 5. 3. 4 コンピュータ室設置工事完了
平成 6. 4. 1東京都児童・生徒のボランティア活動普及事業協力校指定
平成 6. 5.28 創立20周年記念式典を挙行
平成 7. 4. 1 七代校長 清水章生 稲城市立稲城第一中より着任
平成 7. 8.31 防水工事、外壁・内装工事完了
平成 9. 2.17相談学級移転改修工事完了
平成 9. 4. 1東京都児童・生徒のボランティア活動普及事業協力校指定
平成10. 4. 1 八代校長 村野久子 立川市立立川第四中より着任
平成13. 4. 1 九代校長 小林 明  東京都立教育研究所より着任
平成13.10.18弁当併用外注給食方式開始
平成15.11. 1創立30周年記念式典を挙行
平成17. 4. 1十代校長 高橋 宗司 立川市立第一中より着任
平成18. 7.21 バリアフリー施設工事
平成18. 2.21立川市教育委員会 研究協力校 研究発表
平成19.10.12 校庭砂場工事
平成20. 2.15 防災倉庫移転工事完了
平成20. 4. 1 十一代校長 浅川 公一 神津島村立神津中より着任
平成22. 2.17 立川市教育委員会指定 研究発表
平成23. 4. 1 十二代校長 関口 直則 八丈島大賀郷(おおかごう)中学校より着任
平成23. 4. 1新制服へ移行
 

Copyright(c) 2014 Municipal Dairoku Junior High School in Tachikawa All Rights Reserved.