ようこそ! 立川第四中学校のWebサイトへ
インフルエンザ等の治癒証明(登校再開の手続き)について
今年度はインフルエンザの流行も予想されているところです。これまで通り、インフルエンザや学校感染症への罹患が確認されましたら『出席停止』扱いとなります。なお、登校を再開する際には、以下の証明が必要となります。
<インフルエンザの場合> ・・・ 「インフルエンザ登校届」にご家庭で記入いただき、再下欄に保護者による記名と押印をし、登校の際、学校教員にご提出ください。
<インフルエンザ以外の学校感染症の場合> ・・・ 「治癒・罹患証明書(インフルエンザ以外)」に医師の診断を受け、登校可能である旨を医師に証明していただく必要があります。医師に依頼し記入証明をとっていただき、登校を再開する際に、学校の教員にご提出ください。
【必要な書類の入手方法】
① 本ページのトップページのサイト案内下(左側)にあります。
② 「立川市 登校届」や「立川市 罹患・治癒」の言葉で、立川市のホームページ内のサイト検索ができます。
③ 印刷されたものを学校から届けてもらう。
ご対応のほど、よろしくおねがいします。
マチコミメール確認されてますか。
様々な連絡にてマチコミメールを活用しています。メールが届かない・アプリでお知らせが更新しないなどがありましたら、再度登録が必要となります。その際は担任にお申し出ください。登録用の印刷物をお渡しします。
【マチコミメールアプリで「お休み連絡」について】朝8時10分までに送信をお願いします。朝8時10分を過ぎての送信は教職員が確認できない場合がありますので、お電話でのご連絡をお願いします。
PTAのホームページが開設されています(2022/5/2〜)
立川四中PTAのホームページURL https://sites.google.com/view/dai4tyupta/
※ 資料を閲覧のパスワードは、マチコミメールで送信されています。そちらにてご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止における対応について】
〇登校における留意点
◆起床後、必ず朝の検温と体調確認をし、健康チェックカードに記入します。
◆体調不良の場合は登校しないでください。
◆教室についたら、健康チェックカードを用意し担任の確認をしてもらいます。
◆マスクを着用し、手洗いを徹底しましょう。
☆「学校生活のコロナ対策」リーフレット.pdf
「出席停止」取り扱いについて
「ワクチン接種」や「接種後における副反応が出た場合」におけるお休みは、「出席停止」として取り扱いますので、学級担任もしくは学年職員へお申し出ください。