このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
若 葉 台
小 学 校
平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
〒190-0001 東京都立川市若葉町4丁目24-1
電話:042-536-3971~2 FAX:042-534-6943
たんぽぽ直通電話:042-535-5940
トップページ
学校概要
若葉台小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
メニュー
学校概要
若葉台小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
東京オリンピックまで
カウントダウンタイマー
東京パラリンピックまで
カウントダウンタイマー
サイト案内
・
校章・校歌・職員・児童数
・
地域安全マップ
・
学校だより
・
年間行事予定
・
生活時程表・治癒証明書、等
・
欠席・遅刻・見学等 連絡票
訪問者数
若葉台小学校は、立川九中との小中連携を充実させた教育を行います。
立川第九中学校HP
旧けやき台小学校HP
旧若葉小学校HP
※旧のHPは1年ぐらいは見られる予定です。
学校メールの登録
学校メール(見守りメール)の登録がまだのご家庭は、早めにお願いします。
※
登録の仕方とよくある質問
いろいろな相談窓口
いじめや学校のこと、非行、子育て、心の健康など、困ったときの様々な相談窓口をまとめたプリントが、立川市教委から配布されています。
プリント
「いじめのことなど、困ったときの相談は」
PDF
交通安全について
交通安全指導の徹底(お知らせ)
7月に、立川市内の小学生がトラックの下敷きになり、救急搬送される交通事故が発生しました。交通安全に関する指導は、学校でも計画的に繰り返ししていますが、各ご家庭においても、配布資料を参考に、交通安全についての指導の徹底をお願いします。
校長:井土 満
夏休み前交通安全のちらし
(拡大)
お知らせ
平成29年2月に発生した食中毒の件
平成29年2月に発生した学校給食に起因する食中毒に対する補償でお困りの方は、ご連絡ください 立川市教育委員会
立川市教育委員会ホームページ
ユニセフ募金
ユニセフ募金 6万6546円
ありがとうございました
11月25日から1週間、代表委員会が行ってきたユニセフ募金にご協力いただきありがとうございました。合計6万6546円集まり、ユニセフ協会へ送りました。12月9日の朝礼で代表委員から全校へ報告がありました。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
今週の給食 揚げパン
12/15 13:00
新校舎工事 基礎工事
12/15 09:30
松ぼっくりで工作
12/14 14:00
調理実習
12/14 09:30
若葉町の紅葉
12/13 13:15
2019日誌
学校や地域の様子をお知らせします。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/11
朝顔の観察 1年生
| by:
HP担当
1年生は、生活科の授業で「アサガオ」を栽培しています。たねまきから始めた栽培も、順調に進み、ツルが支柱に巻き付くまでになりました。というか、写真は6月の終わりころなので、本当はもうきれいな花が咲き始めているんです。
08:45
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2018 Municipal Wakabadai Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project