1月29日(火)の昼休みの時間では、全校の子どもたちでたてわり班あそびを行いました。どの班もとても仲良くなって、笑顔溢れる活動になっています。
1月15日(火)中国の児童・生徒が新生小学校に来てくれました。
1月8日火曜日、始業式が行われました。子どもたちは新学期への期待を胸に、校長先生の話や3学期の抱負の発表をしっかりと聞いていました。発表はとてもすばらしく大きな拍手をもらっていました。最後に新生バンドの演奏のもと、元気よく校歌を歌いました。今年度最後の学期、m一年間の総まとめを頑張りましょう。
12月25日火曜日、終業式が行われました。3年生の児童代表の子供たちが2学期に頑張ったことをしっかり発表してくれました。新生バンドが校歌の演奏をしてくれ、子供達は元気よく校歌を歌うことができました。保護者、地域の皆様、2学期中もご協力本当にありがとうございました。
立川市学校教育の指針「確かな力・やさしい心・個を輝かせ・社会のために」を踏まえ本校設立の理念「共に生き、共に学び・夢と誇りをもち、一人一人の子どもが輝く学校」づくりを目指して、自立・共生・健康な子どもの育成を図ります。