このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
夢と希望と笑顔あふれる新生小学校
立 川 市 立
新 生 小 学 校
〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目69-1
電話:042-524-3148 FAX:042-529-0993
メールアドレス:
tachikawaes20@seagreen.ocn.ne.jp
トップページ
学校概要
新生小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
学習ページ
コロナウイルス対応
校歌
メニュー
学校概要
新生小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
サイト案内
・
校章・校歌・職員・児童数
・
地域安全マップ
・
学校だより・保健だより
・
年間行事予定・カレンダー
・
生活時程表・治癒証明書、等
令和2年度 体罰防止宣言
訪問者数
お知らせ
1/ 8
学校だより1月号
を
おたより
のページに掲載しました
12/ 1 トップページの写真を更新しました。
★ 検温とマスクの着用、手洗いの徹底を引き続きお願いします。
★ 体調不良の場合は、登校をしないようにお願いします。
(欠席ではなく、出席停止扱いとします。)
★ 新型コロナウイルス感染症対策関連情報は
「コロナウイルス対応」
ページをご覧ください。
★
学校配信メール(スクールメール)へ登録をお願いします
。
◇交通事故防止に向けて(12/9更新)
交通事故防止に向けて、本校では児童に以下の指導を行っています。
1 通学路を必ず守って登下校をすること。
2 見通しの悪い路地や駐車車両の前後から、絶対に飛び出さないこと。
3 青信号であっても、左右の安全を確認して、アイコンタクトをとり、車が止まってから横断すること。
4 歩道で、ふざけたり広がったりせずに、白線の内側等を歩くこと。
5 道路で遊ぶことは絶対にしないこと。
6 バスやトラックなどの大型車両には死角があるため、右左折時に巻き込まれないよう、一度止まって、安全を確認してから通ること。
7 自転車利用時は、一時停止標識等の交通ルールを守り、ヘルメットを着用すること。
8 万一事故にあった場合は、決して「大丈夫です」と言わないこと。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学校給食週間メニュー「立川の野菜をおいしく食べよう」
01/22 12:40
専科の授業の様子(音楽)
01/22 11:15
6年 授業の様子
01/21 14:30
3年 授業の様子
01/21 12:20
ひまわり学級 授業の様子
01/20 13:50
専科の授業の様子(図工)
01/20 09:20
大寒
01/20 08:15
6年 授業の様子
01/19 09:35
あいさつ運動
01/19 08:20
4年 授業の様子
01/18 12:20
日誌
取組の紹介
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/14
音楽朝会
| by:
校長
1月14日(木)音楽朝会がありました。テレビを活用し、各教室で、6年生の打楽器の合奏を鑑賞しました。写真は1年生の教室の様子です。
08:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Shinsei Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project