|  | お知らせ |  |
1/ 8 学校だより1月号をおたよりのページに掲載しました 12/ 1 トップページの写真を更新しました。 ★ 検温とマスクの着用、手洗いの徹底を引き続きお願いします。 ★ 体調不良の場合は、登校をしないようにお願いします。 (欠席ではなく、出席停止扱いとします。) ★ 新型コロナウイルス感染症対策関連情報は「コロナウイルス対応」ページをご覧ください。 ★ 学校配信メール(スクールメール)へ登録をお願いします。 ◇交通事故防止に向けて(12/9更新) 交通事故防止に向けて、本校では児童に以下の指導を行っています。 1 通学路を必ず守って登下校をすること。 2 見通しの悪い路地や駐車車両の前後から、絶対に飛び出さないこと。 3 青信号であっても、左右の安全を確認して、アイコンタクトをとり、車が止まってから横断すること。 4 歩道で、ふざけたり広がったりせずに、白線の内側等を歩くこと。 5 道路で遊ぶことは絶対にしないこと。 6 バスやトラックなどの大型車両には死角があるため、右左折時に巻き込まれないよう、一度止まって、安全を確認してから通ること。 7 自転車利用時は、一時停止標識等の交通ルールを守り、ヘルメットを着用すること。 8 万一事故にあった場合は、決して「大丈夫です」と言わないこと。
|
|
|
1月12日(火)3年生のそろばん教室がありました。外部講師にお越しいただき、そろばんの使い方の基礎・基本を学習しました。今週3回実施します。
    |
|
|