■ 学校の名称 立川市立新生小学校 (たちかわしりつ しんせいしょうがっこう)
■ 校章
| 『明るく、伸びやかに』をモチーフに 富士見町在住の権田清美さんの作品を採用 『3人の子どもが手を伸ばし、体をのびのびと伸ばして、ひとつの光をつかむ姿です。また、多摩川のそばなので、川の流れもイメージして、伸びやかにデザインしました。』(権田清美さん) 補作は武井忠男 (図工専科) |
■ 校歌 新生小学校 校歌
『子どもの感性を新生小の理念に結びつけて』 作詩: 鈴木 義雄(富士見町在住) 作曲: 小山 章三(国立音大名誉教授)
1. 朝のあいさつ はずむ声 歌って 笑って 手をつなぎ 友情の花 咲き合えば 多摩の川面が きっらきら 風も 心も 輝くよ おお ここは 新生 共に育む 愛する力 みんなの誇り 新生小学校
2. 学ぶ教室 見つめる目 読んで 書いて 数かぞえ 知識の海へ こぎ出せば 立川の空 もっくもく 雲も夢のせ ふくらむぞ おお ここは 新生 共に学ぼう 知恵汲む力 みんなの誇り 新生小学校 3. 青空高く おどる胸 走って 跳んで 地を蹴って 鉄棒の上 宙返りゃ 富士見の天地 さっかさま やる気 元気も わき出すぞ おお ここは 新生 あしたをひらけ 生き抜く力 みんなの誇り 新生小学校
|