「健康な1日の生活を」
<用意する物>
筆記用具 ノート
1 黒板をノートに写して、問題①と②に取り組みましょう。(目標時間:10分)
問題①と②.pdf
2 問題ができたら、答え方の確認をしてめあてをノートに書いて、問題③に取り組みましょう。(目標時間:15分)
答えの確認.pdf
3 答え合わせをして、問題④に取組みましょう。(目標時間:15分)
答え合わせと問題④.pdf
4 答え合わせをしましょう。(目標時間:5分)
答え合わせ.pdf
栄養のバランスに気を付けて毎日の食事をとれるといいですね。
家庭科の教科書68~69ページを参考にして、「いためる調理」にも挑戦してみてください。料理をしてみての感想や食べてみての感想、食べてもらった人からの感想もノートにまとめておくといいですね。これを機会にさまざまな料理に挑戦してみましょう。
「体つくり運動」
・用意する物
1 体ほぐしの運動
・タオルストレッチ ・ペアストレッチ
ストレッチ.pdfペアストレッチ.pdf
2 体の動きを高める運動
・縄跳び各50回 前回し跳び 後ろ回し跳び 交差跳び
(チャレンジ二重跳び連続何回できるかな?)
・スクワット、T字バランス、V字バランススクワット、T字、V字.pdf
・プランクゲーム
プランクゲーム.pdf
・ペア遊びペア遊び.pdf
※お家の人とできない場合は個人でできる物を選びましょう。