立 川 市 立   柏 小 学 校
〒190-0004 東京都立川市柏町4丁目8-4
 電話:042-537-1962 FAX:042-534-6946
 
 
訪問者数643839

おおぞら保護者

お知らせ

2023年9月13日

ホームページのリニューアルを実施いたしましたので、お知らせいたします。
リニューアルにともない、URLが変更になりましたのでブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、URLの変更をお願いします。

※当サイトは 2023年12月31日 をもって閉鎖されます。
 
 

柏小学校からのお知らせ

柏小学校からのお知らせ
12345
2023/08/28

2学期開始

| by:校長
柏小の2学期が始まりました。
今学期も、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

              校長 田中 義典

※令和5年度体罰根絶宣言ポスターを作成しました。「柏小の教育」タブからご確認いただけます。
11:05
12345

新着情報

 
今月の予定
学校だより8・9月号 アップしました。
月予定は、学校だよりをご覧ください。
 
日誌2023
学校のできごと >> 記事詳細

2022/09/22

スマイルランド

| by:HP担当
今日は、みんなが待ちに待ったスマイルランドでした。
年に1回の子ども祭りです。
3〜6年生の子ども達がお店を出し、1〜6年生が各お店を回りました。

3年生「風・ゴム パラダイス」
理科で学習した風とゴムで動く車を使って、「的あて」、「ボーリング」、「ぴったり」の3つのゲームコーナーを作っていました。
ゴムの伸ばし具合を加減して、ぴったりとめるのが難しい!面白かったです。
 

4年生「柏MM祭り(かしわまとあて モグラたたきまつり)」
先生用のモグラたたきは、高速でとても難しかったです!
的当ては、新聞ボールか紅白玉のどちらかを選択できました。的、投げる位置なども、いろんな学年のお客さんが来ることを考えて工夫していました。
 

5年生「5!GO!ボトフリチャレンジ」
少し水の入ったペットボトルを空中に投げて一回転させ、立たせるゲームです。制限時間以内に成功した回数を競います。
カラフルな色水で、ボトルの形も水の量も様々なものから自分の好きなボトルを選びます。
成功するととても嬉しいです!
 

6年生「ROUND6」「マークを探せ」
体育館を使ったゲームコーナーです。
写真のコーナーの他にも、バスケットのシュートゲーム、ボーリング、的あてなど、各クラス、工夫して楽しめるコーナーを作っていました。
 

お客さんとして回ると、子ども達の素敵な姿にたくさん出会えました。
お兄さんお姉さんのお店に目をキラキラさせて楽しむ低学年の子ども達。
まだ経験が少ないながらも、工夫を凝らして自分達も楽しみながらお店番をする中学年の子ども達。
そして、下級生を思いやり、優しく声をかけながら、スムーズに運営する高学年の子ども達。

少ない準備期間で、みんなが楽しめるコーナーを作り、みんなで楽しめる柏小の子ども達はとっても素敵です。
スマイルランドでの学びを、また様々な場面で生かしてほしいと思います。
13:50
Copyright(c) 2014 Municipal Kashiwa Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.