立 川 市 立   柏 小 学 校
〒190-0004 東京都立川市柏町4丁目8-4
 電話:042-537-1962 FAX:042-534-6946
 
 
訪問者数548474

おおぞら保護者

柏小学校からのお知らせ

柏小学校からのお知らせ
12345
2023/01/16

保健関係書類アップロードしました

| by:HP担当
※「罹患・治癒証明(登校許可)書」「インフルエンザ登校届」をアップロードしました。
※左側のご案内の「治癒証明書、等」から、必要な書類をダウンロードし、印刷してお使いください。
16:16
12345

新着情報

 
3月の主な予定
 1日(水) 総合避難訓練
 2日(木) 柏タイム(ゲーム集会) 保護者会(1.2.3)
 3日(金) 6年生を送る会 卒業式準備(5)
 4日(土) PTA運営委員会
 6日(月) 児童朝会 卒業式練習(6)
 7日(火) たてわり遊び 卒業式練習(5) 安全指導
 8日(水) 卒業式練習(6)
 9日(木) 体育朝会
10日(金) 卒業式練習(5)
13日(月) 児童朝会 卒業式練習(6)
16日(木) 柏タイム(委員会引き継ぎ) 卒業式練習(5.6)
17日(金) 卒業式練習(5.6)
20日(月) 児童朝会なし 給食終 卒業式準備(5)
21日(火・祝) 春分の日
22日(水) 特別時程 卒業式予行(5.6)(弁当持参)
23日(木) 特別時程 修了式 大掃除
24日(金) 卒業式
25日(土) 春季休業日(〜4/5 校舎立入不可)

※避難訓練は予告なしで実施  ※( )の中の数字は学年を表します。
※SUT…ステップアップタイム
 
日誌2022
学校のできごと >> 記事詳細

2023/01/20

たてわり班活動引き継ぎ式

| by:HP担当
6年生が卒業する日が近づいています。
今日はお昼の時間を使って、6年生から5年生へたてわり班活動の引き継ぎ式が行われました。

最初に、6年生の代表児童からあいさつがありました。
「忙しい中で準備をするのは面倒くさいな、大変だな、と思うこともあるかもしれませんが、遊んだ後に下級生が『楽しかった!』と言ってくれるのを聞くととても嬉しい気持ちになります。5年生のみなさんも、がんばってください。応援しています。」
と激励の言葉を送りました。
  


その後、各班に分かれて引き継ぎを行いました。
次のたてわり班遊びから5年生がリーダーとなって活動できるよう、「話し方は、短い言葉でゆっくりと」など、これまでの活動で6年生が気を付けてきたことを、具体的に5年生に引き継ぎました。
 



最後は、5年生の代表の児童から、最高学年の仕事を引き継いでいく決意の言葉が伝えられました。
「下級生に対して優しく、スムーズに司会進行をする6年生のことを尊敬しています。同じようにできるか不安ですが、今まで続いてきたたてわり班の伝統をとぎらせないために、6年生の行動をまねしてみんなから尊敬される6年生になりたいです。」
という、力強い言葉でした。
 

頼もしい5年生の姿に、6年生の児童も安心して任せられると思ったことでしょう。
次回から5年生がリーダーとなり、6年生はサポート役に回ります。
5年生の活躍に期待しています。

柏小の伝統が、いつまでも続きますように。
13:57
Copyright(c) 2014 Municipal Kashiwa Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.