このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
柏 小 学 校
〒190-0004 東京都立川市柏町4丁目8-4
電話:042-537-1962 FAX:042-534-6946
トップページ
学校概要
柏小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
PTA
電話対応について
教育支援センター
学校長挨拶
令和5年度の柏小学校は新1年生98名を迎え、全校児童557名、19学級でスタートしました。
さて、コロナも5類相当の感染症に移行することとなり、今年度はさらに教育活動を充実していけるよう努力してまいります。その中でも子供たちが毎日「ニコニコ」「わくわく」するような学校生活が送れるよう、教職員一同、創意工夫と努力をしてまいります。
本校の教育目標は、「21世紀を主体的に生きる、国際的視野に立った、人間性豊かな児童の育成」
〇「よく考えて実行する子ども」
〇「心豊かで思いやりのある子ども」
〇「健康でたくましい子ども」
となっています。「広がるやさしさ 笑顔いっぱい 柏の子」を合言葉に、学校教育目標の具現化を図る取り組みをすすめます。
相手を慈しむ心や相手の心を推し量って、何とかしたいと感じる心、困った時に感じる真の優しさ、頑張って達成した時に思わずこぼれる笑み、子ども同士が遊びや学習で関わり合う中で自然と生まれてくる笑顔。学校生活でたくさん見たい子どもたちの姿です。
また、コミュニティー・スクールとして、地域の皆様と 全教職員とで全児童を教え見守り、「地域」とともに歩む学校づくりを目指して、今年度も精一杯努力してまいりますので、保護者・地域の皆様のご支援・お力添えを賜りますようよろしくお願いします。
校長 田中 義典
学校教育目標
21世紀を主体的に生きる、国際的視野に立った、
人間性豊かな児童の育成を目指す。
〇よく考えて実行する子ども
○心豊かで思いやりのある子ども
◎健康でたくましい子ども
■
令和5年体罰根絶宣言ポスター
■
令和5年度 立川市立柏小学校学校経営計画
■
令和4年度 特別の教育課程(立川市民科)の実施状況等について
■
令和4年度 立川市立柏小学校教育課程届(1・2表).pdf
■
令和4年度 教育課程届(3表).pdf
■
令和4年度 授業改善推進プラン.pdf
■
柏小 立川市民科全体計画.pdf
■
令和3年度 特別支援教室教育課程
■
令和2年度 柏小学校いじめ防止基本方針.pdf
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Kashiwa Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project