
4年生は、東京都下水道局の方をゲストティーチャーにお迎えして、下水道の出前授業を行いました。

ティッシュパーパーと、トイレットペーパーをそれぞれ水に溶かすと・・・・。

写真ではわかりにくいですが、ティシュペーパーは溶けません。川には溶けないまま流れてしまうそうです。トイレットペーパーは、水に溶けて白くなります。自然の力で、きれいな水になります。だから、トイレにはトイレットパーパーを使って欲しいのです。
その他、環境教育の観点からも含めて、2時間の学習で、子供たちはしっかり学びました。
東京都下水道局の方、本当にありがとうございました。