今週は、朝、雪がちらつく寒さから始まりました。
今日は、少し暖かかったですが、昼休みの校庭は、ひどい砂埃が舞いました。
子供たちには、今日は髪を洗うことをおすすめします。
最近、幸小の水道の(一部の)蛇口の形が変わりました。
手を泡で洗いながら水道の蛇口を開けることができるように、レバーになっています。
消毒済みのネットに入った石鹸も、用途に合わせて使うことができます。

火曜日の朝には、パワーアップタイムがあります。
各学年共に、主に算数の学習に取り組んでいます。

1年生は、生活科の学習で、昔遊びに取り組んでいます。


音楽の学習では、現在は教室で歌を歌うことを控えています。
そのため、教科書に載っている「おおなみこなみ」に挑戦しました。
このような活動の始めと終わりには、手洗いを行うことも、指導しています。
続きを隠す<<