今日は、3年生でヤゴの救出を行いました!
1時間目は、視聴覚にて環境市民の会の皆さんから、トンボの種類や、育ち方について教えてもらいました。
2時間目は、プールに行って実際に救出。子どもたちのがんばりで、多くのヤゴの救出に成功しました。
最後の方は雨にふられてしまいましたが、無事全行程を終えることができました。
(これから、学校や家庭にもちかえり、育てていくことになります。→持ち帰りについての詳細はまたお知らせします。)
貴重な経験になりました。環境市民の会の皆様、本当にありがとうございました!!!


