1月31日(火)寒い日が続いていますが、空はすがすがしく晴れ上がっています。
4年1組の2時間目は国語です。
今日は「つながりに気をつけよう」です。
つながりに気をつけて、わかりやすい文章にする「こつ」を見つけるのが目標です。
主語、述語、修飾語、読点とは何かの復習をしてから、次の文について考えました。
「ぼくの目標は、外交官になって世界各国をめぐります。」
この文には、少しわかりにくところがあります。
どのように書き直したら、分かりやすくなるでしょうか?
主語と述語が対応しているかどうかがポイントです。
次の文はどうでしょうか?
「女の子は必死で走る弟を追いかけた。」
修飾語が説明する言葉が、曖昧ではありませんか?
読点をどこに打つかや言葉の順番を考えて、分かりやすい文にします。
友達同士で話し合ったりして、文章を書く「こつ」について考えました。







