このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
第 十 小 学 校
Tachikawa Daijyu Elementary School
〒190-0004 東京都立川市柏町1丁目31-1
電話:
042-536-2711
FAX:042ー534-6934
トップページ
学校概要
第十小の教育
学校行事
学校生活
おたより
学校運営協議会
アクセス
十小サポーターズ
全学年共通学習課題
1年生の課題
2年生の課題
3年生の課題
4年生の課題
5年生の課題
6年生の課題
給食コーナー
■ 学校の名称
立川市立第十小学校
(たちかわしりつ だいじゅうしょうがっこう)
■ 校章
昭和41年校章制定
■ 校歌
うた声(by MSG
)
■
職員配置(令和5年4月6日現在)
校 長
1
名
副校長
1名
教 員
19名
事務職員
3名
用務主事
2名
給食配膳員
3名
■
児童数(令和5年4月1日現在)
1学年
67
名
2学年
65名
3学年
72名
4学年
58名
5学年
56名
6学年
73名
すずかけ
6名
合 計
397名
■沿革
年度
児童数
主なできごと
昭和40
306
初代校長 森 豊三郎 ・開校記念式典
41
338
新校舎完成・プール完成・校章校旗完成
42
360
43
424
南校舎増築
44
446
45
494
2代校長 宮岡 省吾 ・北校舎増築
46
473
体育館改築
47
494
校庭整地・スプリンクラー設置
48
522
校歌制定・10周年式典
49
548
3代校長 後藤 公男 ・すずかけ学級開設
50
588(11)
*児童数は( )のすずかけの児童数を含む
51
662(15)
柏小開設に伴う学区再編により 245名が柏小へ
52
412(19)
4代校長 木附 薫 ・小プール完成
53
444(26)
54
461(27)
55
450(26)
56
413(25)
5代校長 川村 伊四推
57
384(23)
58
368(24)
校舎内全塗装・20周年式典
59
313(16)
6代校長 近藤 正晴 ・楽焼釜設置
60
270(13)
61
255(12)
洋式トイレ設置・プール循環器取替・夜間照明
62
229(9)
屋上改修・学級園改修
63
217(5)
平成元
192(2)
2
184(3)
7代校長 沼尾 敏之
3
195(3)
4
187(4)
5
197(3)
8代校長 大菅 寛 ・体育館改修
6
213(3)
プール改修・30周年式典
7
229(3)
非常放送設備・機械警備開始・防災倉庫設置
8
241(3)
9
260(4)
9代校長 稲富 愛子
10
314(4)
総合的な学習始 *モノレール開通
11
328(4)
校舎の耐震補強工事完了・トイレの改修
12
335(3)
校庭整地・学習用コンピュータ導入
13
357(7)
10代校長 宇都宮 透 ・道徳地区公開講座始
14
358(7)
体育館耐震工事完了・サマースクール開始
15
382(10)
プール温水シャワー
16
385(11)
創立40周年式典
17
389(9)
18
399(10)
11代校長 相田 修治
19
390(9)
全国学力調査6年・都学力調査5年始
20
373(12)
21
383(12)
12代校長 三宅 弘
22
394(13)
23
398(13)
全教員コンピュータ導入・普通教室のエアコン設置
24
379(12)
13代校長 泉 直樹
25
361(10)
東京都言語能力向上推進校(1/3年次)
東京都スポーツ教育推進校
立川市学力向上推進研究校(1/2年次)
26
354(10)
創立50周年式典
27
346(11)
14代校長 佐藤 之保
28
335(14)
学習用タブレット導入
29
324(13)
特別支援教室キラリ開始
30
研究発表
30
349(13)
15代校長 山崎 俊英
31
352(12)
東京都放送研究会 研究発表
31
立川市研究指定校 研究発表
主体的に学び、考えを深められる児童の育成
ー対話的活動を通してー
令和2
362(9)
3
4
378(9)
381(8)
中規模校舎改修工事
16代校長 神田 恭司
校舎増築工事
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Daiju Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project