立 川 市 立    第 九 小 学 校
〒190-0032 東京都立川市上砂町2丁目18-1
         電 話:042-536-2231      
         FAX:042-534-6929      
         メール:tachikawaes09@koumu-tachikawa.jp

第九小学校校歌⇒
 
 
訪問者数
2383710人目
訪問ありがとうございます!

お知らせ

2023年8月30日

ホームページのリニューアルを実施いたしましたので、お知らせいたします。
リニューアルにともない、URLが変更になりましたのでブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、URLの変更をお願いします。

※当サイトは 2023年12月31日 をもって閉鎖されます。
 
 
お知らせ

★8月30日(水)よりホームページのURLが変わります。
(新ホームページ)https://www.tachikawa-edu.jp/es09/

※新ホームページへの移行作業のため、8月28日から8月30日の間はホームページの更新は行えません。


 8/ 1 トップページの写真を更新しました。
 6/27 
学校だより7月号を学校だよりのページに掲載しました。

 6/13 いじめ防止基本方針(第二次改訂)を第九小の教育のページに掲載しました。


小中学校における電話対応の音声案内について
 立川市教育委員会では、授業日の夜間及び土曜・日曜日・祝日において電話対応における音声案内を開始しています。学校の電話連絡は以下の時間にお願いします。

(1)授業日(平日と授業を行う土・日・祝日)   
7:45~18:00
2)長期休業(夏休みなど)
8:15~16:45
※上記以外の日や時間は音声案内となりますので、電話対応の時間に改めておかけください。お願いいたします。

 
日誌
学校のできごと >> 記事詳細

2021/10/24

運動会③

| by:副校長

3年生は80m走。初めてのカーブ走でした。
手を広げて、体の傾きを感じながら練習し
たのが懐かしい。うまく走れてます。

4年生のゴール付近。審判の先生方、子どもたち。
みんな緊張が伝わります。
 
4年生ほぼ横一線!係の子どもと先生方が
一致団結して頑張りました!

ゴールテープも、上手に離さないといけません。
ゴール!!

3年生は、段ボールの紙を裏返します。
笛が鳴った時点で、どちらが多いか。
逆転も充分あるスリルです。

攻める(敵陣の紙をめくる)守る(紙をめくり返す)
の攻防がドキドキしましたね。

集計の時間利用して、ダンスとは
ナイスアイデア!元気に跳ねてましたね!

3年生紅白ノリノリです。昨日のリハーサルで
紅白分かれて見せ合った意味がよく分かりま
した。

4年生のツムツムは、段ボールをどちらが多く
積み上げることができるか競いました。

このとき風が強かったので、手で押さえても
いいルール変更。子どもたちもよく対応でき
ました。

単純なルールだけれど、作戦や協力無しには
できません。最後の最後まで分かりません。

さあ、どちらが積み上げたでしょうか!!


4年生も集計の時に、懐かしい平成の歌に合わせて
踊っていました。風が強く段ボールを押さえながら
の写真なので、アップの撮影ができませんでした。

係の子どもたちも押さえています。曲はビーズ
スマップ、AKB48などの平成の名曲メドレー
です。我々でもよく分かります。
大島優子も板野友美も結婚しちまったか・・・
なんて仕事中には考えてませんよ。
続きは数時間後(の予定)!!
まゆゆなんて、引退だよ・・・。
18:09
Copyright(c) 2014 Municipal Daikyu Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.