立 川 市 立 第 六 小 学 校

〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22

電 話:042-523-5248

FAX:042ー529-0859

 

小中連携活動推進中!

立川市立立川第三中学校区の4校(第三中学校・第三,第六,第七小学校)は、円滑な小学校・中学校間の接続を図るため、各校の連携を進めています。
各校の校章をタップすると、各校の学校の様子がご覧いただけます。

      

 

アクセス数

1712140

スクールメール未登録の方へ

本校では、学校と保護者の迅速な情報共有のため、「スクールメール」を利用しています。すでに登録している保護者の皆様はそのまま使用ください。未加入の保護者の皆様の皆様は、ご登録をお願いします。なお、登録方法が分からない方は、ご来校いただければお手伝いいたしますので、ご相談ください。

【未登録の方の登録方法】
  1. 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
    URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。
  2. 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。
 

お知らせ

2023年8月30日

ホームページのリニューアルを実施いたしましたので、お知らせいたします。
リニューアルにともない、URLが変更になりましたのでブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」などに登録されている場合は、URLの変更をお願いします。

※当サイトは 2023年12月31日 をもって閉鎖されます。
 
 
●オンライン出欠等連絡 説明動画
  

 
学校でのできごと >> 記事詳細

2023/08/31

小中連携教育活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
8月30日(水)午後に立川第三中学校を会場に「立川三中校区小中連携教育活動」を行いました。第三小学校 第六小学校 第七小学校の先生方が中学校の授業の様子を見せていただき、「学力向上」「生活指導」「特別支援教育」「キャリア教育」の分科会で話し合いを行いました。
地域の子供達をどのように育んでいくか、どんな工夫をしていったら良いか等の意見交換をしました。(下の写真は、分科会の様子です)
卒業生が三中生として頑張っている姿も見られ、嬉しい気持いっぱいの先生方でした。

さあ!明日は始業式。
先生方は、新学期を前に、子ども達を迎え入れる準備で忙しそうです。(でも、みんな笑顔です!!)

 

 
15:00
Copyright(c) 2014 Municipal Dairoku Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.