8月30日(水)午後に立川第三中学校を会場に「立川三中校区小中連携教育活動」を行いました。第三小学校 第六小学校 第七小学校の先生方が中学校の授業の様子を見せていただき、「学力向上」「生活指導」「特別支援教育」「キャリア教育」の分科会で話し合いを行いました。
地域の子供達をどのように育んでいくか、どんな工夫をしていったら良いか等の意見交換をしました。(下の写真は、分科会の様子です)
卒業生が三中生として頑張っている姿も見られ、嬉しい気持いっぱいの先生方でした。
さあ!明日は始業式。
先生方は、新学期を前に、子ども達を迎え入れる準備で忙しそうです。(でも、みんな笑顔です!!)

