このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
第 六 小 学 校
〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電話:042-523-5248
FAX:
042ー529-0859
トップページ
学校概要
第六小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
コロナウィルス関係
70周年
PTA
サイト案内
・
校章・校歌・職員・児童数
・
地域安全マップ
・
学校だより・
給食献立表
・
年間行事予定・カレンダー
・
治癒証明書
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
初めての委員会
04/16 17:53
本日の給食【4月16日(金)】
04/16 08:11
聴力検査と初めての給食
04/15 13:31
本日の給食【4月15日(木)】
04/15 12:33
本日の給食【4月14日(水)】
04/14 12:52
アクセス数
人
スクールメール未登録の方へのお願い
本校では、学校と保護者の迅速な情報共有のため、「スクールメール」を利用しています。すでに登録している保護者の皆様はそのまま使用ください。
未加入の保護者の皆様の皆様は、ご登録
をお願いします。
なお、登録方法が分からない方は、ご来校いただければお手伝いいたしますので、ご相談ください。
【未登録の方の登録方法】
①登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【
http://school-pass.jp/es06/entry
】です。
②折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。
メニュー
学校概要
第六小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
学校からのお知らせ
政府より、立川市に対して新型コロナウィルス感染症「まん延防止等重点措置」が発出されています。新型コロナウィルスは、いつ、どこで感染してもおかしくない状況が続いています。
噂話や根拠のない情報を流したり、たとえ根拠があったとしても感染者を特定したりすることは、人権侵害です。このような人権侵害は絶対に許されるものではありません。
「もし、自分が感染してしまった立場だったら」 「もし、自分が医療従事者だったら」 「もし、自分が誹謗・中傷を受けたら」
という視点を忘れることなく、大人達の会話をしていかなければなりません。 子どもの模範となる大人たちが、子どもの健全育成のために気をつけていく必要があります。 「ゆっくり休んでね」「治ったら、また、一緒に遊ぼうね」と声をかけられるような環境を作っていきましょう。
学校でのできごと
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/04/07
新しい学校生活
| by:
HP担当
昨日の入学式と始業式を終え、今日はいよいよ教室に入ります。
学校ではこの日を「学級開き」と呼んでいます。
新しい先生、新しい教室にみんなわくわくドキドキ。
新しいクラスの約束を確認して、係を決めたり、学級目標を決めたり、
それぞれのクラスで「学級開き」が行われました。
1年生は初めての授業でした。
2時間授業を終え、一足先に下校します。
今日は2・5・6年生の様子をご紹介します。
11:34
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Dairoku Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project