このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
第 五 小 学 校
〒190-0011 東京都立川市高松町1-12-25
電話:
042-523-5238
FAX:
042ー529-0854
五小オリジナルキャラクター
児童会が中心となり、新校舎建築に合わせて「みんなが元気になれることをしたい」との趣旨のもと、全校児童に募集をかけて投票により決定しました。
よーくん よーちゃん ゴーくん
トップページ
学校概要
第五小の教育
学校行事
学校生活
おたより
アクセス
日誌
日誌2017
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/04/04
新6年生へ
| by:
HP担当
10日前に、卒業生の胸に花をつけていた5年生も、いよいよ明日からは新6年生として学校に来ます。
4月5日(木)前日準備 9:00までに登校してください。ぞうきんが学校にない人は持ってきてください。上履きも忘れずに。たくさん仕事をしてくださいね。
08:30
2018/04/03
きれいな教室で
| by:
HP担当
次に使う学年のために、隅々まで汚れを落とし、きれいに磨きました。
出入り口のドアも一度は外し、細かいところまでごみを取り除きました。
08:30
2018/04/02
合唱団の活動
| by:
HP担当
本年度も、様々な地域の活動に参加する予定です。
新6年生をリーダーに、新たなメンバーでの活動を頑張っていきます。
団員募集や活動内容等は、改めてご案内がいくまでお待ちください。
08:30
2018/04/01
平成30年度 スタート
| by:
HP担当
平成30年度がいよいよ始まります。
本年度も、保護者・地域の皆様のご理解、ご支援のもと、五小の子どもたちの教育に教職員一丸となって、全力で臨みたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
08:30
2018/03/31
平成29年度 終了
| by:
HP担当
本年度も保護者、地域の皆様にご理解、ご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。明日から始まる平成30年度も、新しい職員で子どもたちの成長を見守っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
08:30
2018/03/30
お楽しみ会
| by:
HP担当
このクラスとも、もうお別れ。お楽しみ係が企画したゲームで楽しみました。
フルスイングで飛ばしたボールは仮設校舎の屋根の上に・・・。
最後はみんなで記念撮影をしました
。
08:30
2018/03/29
避難訓練
| by:
HP担当
今年度最後の避難訓練では、通行できなくなる場所が教員にも知らせないという設定で行いました。限られた経路の中でしたが、スムーズに避難することができました。
08:30
2018/03/28
交流給食
| by:
HP担当
通常の学級と特別支援学級の交流の一つ、給食を一緒に食べています。
毎日ではないのですが、時間の都合がついたときは、特別支援学級の児童が、通常の学級に来てくれます。今年度最後の交流給食では、みんなと挨拶。来年もいっしょにね。
08:30
2018/03/27
水溶液 5年生
| by:
HP担当
食塩が解けている水溶液を熱するとどうなるかを調べました。
08:30
2018/03/26
修了式
| by:
HP担当
平成29年度の全教育課程が修了いたしました。
各学級代表者が通知表を受け取りました。
1年生の代表3名が作文を読みました。とてもすばらしい内容で、読み方も上手でした。
16:30
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Daigo Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project