この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
kousyou         立 川 市 立  第 三 小 学 校
令和3・4・5年度
立川市教育力向上推進モデル校(教科担任制)
〒190-0022 東京都立川市錦町3丁目4-1
電話:042-523-4448 FAX:042-529-0850

 

■ 学校の名称


 立川市立第三小学校
(たちかわしりつ だいさんしょうがっこう)

■ 校章

 


■ 校歌


  西田  稔  作詞
  井上 武士 作曲                    

 1
  文化栄える武蔵野を
  飾る第三小学校
    新しき世の希望をば
    自由と平和の花園に
    理想の花を香らせて
    世界の子供と手をつなげ

 
 2
  仰げ青空あるごとく
  輝く第三小学校
    学びの園の光浴び
    清き心に咲かせたる
    愛の花たば捧げ持ち
    世界の子供と手をつなげ




gaiyo
 

kouka




 

  

   職員配置(令和5年4月1日現在)


 校 長1名 
 副校長1名 
 教 員22名 
 講 師3名 
 事務職員3名 
 用務主事2名 
 栄養士1名 
 給食調理員6名 


   児童生徒数(令和5年5月1日現在)

 1学年93名 
 2学年87名 
 3学年103名 
 4学年90名 
 5学年102名 
 6学年78名 
 合 計553名 
      

 

   沿革   (参考資料 歴史写真館

       年      月          で き ご と 
昭和12(1937) 1月 東京府北多摩郡立川第二尋常小学校開校 
   校長高橋荘造(児童数483名) 
        3月 落成式 開校記念日 
昭和15(1940)12月 東京府立川市立第二尋常小学校と校名変更 
昭和16(1941) 4月 東京府立川市立第二国民学校と校名変更 
昭和18(1943) 7月 東京都立川市立第二国民学校と校名変更 
 12月 小池嘉一校長就任 
昭和19(1944) 4月 東京都立川市錦国民学校と校名変更 
昭和22(1947) 4月 東京都立川市立錦小学校と校名変更 
昭和23(1948) 9月 窪 茂校長就任 
昭和27(1952) 3月 開校15周年記念式典挙行(児童数1.370名)  
昭和28(1953) 4月 東京都立川市立第三小学校と校名変更 
昭和29(1954) 4月 立川市教育委員会指定教科外活動研究発表 
昭和32(1960) 4月 渡辺季男校長就任 
昭和33(1958) 3月 第七小開校  
       児童数 1,001名  児童分離547名 
昭和35(1960) 4月 中村宗確校長就任 
   講堂落成 
昭和36(1961) 2月 プール完成  
昭和37(1962) 3月 創立25周年記念式典挙行(児童数845名) 
 11月 立川市教育委員会指定視聴覚教育研究発表 
昭和39(1964)   立川市教育委員会指定放送教育研究発表  
昭和43(1968)   新校舎落成 
昭和47(1972) 3月 創立35周年記念式典挙行(児童数552名) 
昭和48(1973) 4月 下村義武校長就任 
昭和51(1976) 4月 立川市教育委員会研究実験校指定 
   「たしかな学習指導」 
昭和52(1977) 3月 創立40周年記念式典挙行(児童数548名) 
昭和53(1978) 4月 山田欽也校長就任 
昭和54(1979) 3月 校庭拡張(都有地買収移転登記完了) 
昭和57(1982) 3月 大小プール完成 
昭和58(1983) 3月 体育館改築完了 
昭和59(1984) 4月 田中正誼校長就任 
昭和62(1987) 3月 創立50周年記念式典挙行(児童数605名)  
昭和63(1988) 4月 東京都児童生徒のボランティア活動 
   普及事業協力指定校 
平成 2(1990) 4月 篠原義政校長就任 
平成 6(1994) 4月 大野義久校長就任 
平成 9(1997) 3月 創立60周年記念式典(校内のみにて) 
平成10(1998) 2月 「平成8・9年度立川市健康づくりモデル研究校」研究発表 
    12月 東京都図画工作北多摩大会 全校授業公開 
   三小を会場に全校児童公開授業に参加 
平成12(2000) 4月 黒田午左男校長就任 
 12月 立川市教育委員会研究協力校研究発表会 
    「基礎・基本の定着を図る指導法の工夫」 
平成15(2003) 5月 兒玉光郎校長就任 
 12月 プール浄化槽置取り替え 
平成17(2005)11月 立川市教育委員会学力向上推進校研究発表 
平成19(2007) 3月 創立70周年記念式典挙行(児童数504名) 
平成21(2009)10月 南校舎耐震補強工事完了 
   東京都教育委員会人権尊重教育推進校研究発表会 
  2月 北校舎耐震補強工事完了 
平成22(2010) 4月 東京都教育委員会スポーツ教育推進校指定 
   小池愼一郎校長就任 
平成23(2011) 4月 井上和芳校長就任 
平成24(2012) 1月 東京都教育委員会スポーツ教育推進校 研究発表会 
3月 東京都教育委員会体力向上推進優秀校表彰 
 9月 校庭一部芝生化 
 10月 東京都教育委員会環境教育優良校表彰 
平成26(2014)1月 平成24・25年度立川市研究協力校研究発表 
  4月 立川市教育委員会学力向上推進研究校指定 
平成27(2015) 4月 東京都教育委員会オリンピック・パラリンピック教育推進校指定 
平成28(2016)1月 立川市教育委員会学力向上推進研究校研究発表 
 4月 東京都教育委員会道徳教育推進拠点校 
平成29(2017)3月 創立80周年記念式典挙行(児童数526名) 
平成30(2018) 1月 東京都道徳教育推進拠点校研究発表 
  4月 内野康之校長就任 
   教育力向上推進モデル校 体力向上推進校 


Last updated: 04/08/2018 

                                                                                                                                              top

 
Copyright(c) 2014 Municipal Daisan Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.