このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
サイト内検索
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
立 川 市 立
第 二 小 学 校
〒190-0012 東京都立川市曙町3丁目23-1
電 話:042-523-4438
FAX:042-529-0843
トップページ
学校概要
二小の教育
日誌「にこりん」
校内研究
小中連携教育
特別支援教室キラリ
各種おたより
便利ツール
課外クラブ活動
二小の風景
アクセス
個人情報保護方針
アクセシビリティ方針
日誌「にこりん」
学校の出来事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長日誌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/06/06
日光移動教室その18
| by:
HP担当
晃陽苑での最後の食事です。
たくさん食べて、元気に出発です!
08:45
2023/06/06
日光移動教室その17
| by:
HP担当
3日目が始まりました。
今日の朝の会は、『可愛くてごめん』でした!
07:04
2023/06/05
日光移動教室その16
| by:
HP担当
2日目夜レクリエーション
じゃんけんトロッコ、ジェスチャー伝言ゲーム、クイズ、こちょこちょ催眠術、カラオケなどたくさんのレクを行い、大盛り上がりでした。
21:21
2023/06/05
日光移動教室その15
| by:
HP担当
2日目の夕食
美味しいご飯にみんな大満足です!
18:59
2023/06/05
日光移動教室その14
| by:
HP担当
お風呂・部屋レクタイム
お風呂上がりの運動!!まだまだ、元気です!
18:08
2023/06/05
日光移動教室その13
| by:
HP担当
華厳滝を見学してきました。
1日で3つの滝を見ました!
14:51
2023/06/05
日光移動教室その12
| by:
HP担当
遅めのお昼ご飯です。
14:10
2023/06/05
日光移動教室その11
| by:
HP担当
戦場ヶ原では男体山がきれいに見えました。
約13kmの道のりを歩ききり、龍頭の滝で念願のソフトクリームを食べました!
13:27
2023/06/05
日光移動教室その10
| by:
HP担当
湯元からハイキングスタートです。
ここから約3時間、頑張ります!
10:13
2023/06/05
日光移動教室その9
| by:
HP担当
2日目です。
朝の会では、みんなでアルゴリズム体操を踊りました。
07:30
2023/06/05
日光移動教室その8
| by:
HP担当
スリッパを綺麗に揃えることを意識!
綺麗になりました。
00:29
2023/06/04
日光移動教室その7
| by:
HP担当
夕食の時間です。
18:53
2023/06/04
日光移動教室その6
| by:
HP担当
お風呂に入ってさっぱり!
食事の時間まで各部屋で自由に過ごしています。
17:53
2023/06/04
日光移動教室その5
| by:
HP担当
宿に到着しました。
夕食の後はナイトハイクです!
15:59
2023/06/04
日光移動教室その4
| by:
HP担当
日光東照宮に行ってきました。
それぞれのスポットで子どもたちがガイドをしました。
事前に調べ学習を行っていたので、みんなしっかりと説明することができていました!
15:32
2023/06/04
日光移動教室その3
| by:
HP担当
足尾銅山の見学をして、お昼ご飯です。
おうちの人が作ってくれたお弁当に大喜び!
たくさん食べて元気いっぱいです。
12:47
2023/06/04
日光移動教室その2
| by:
HP担当
もうすぐ群馬県に入ります。
子どもたちはバスレクで盛り上がっています!
09:43
2023/06/04
日光移動教室その1
| by:
HP担当
『日光最高、楽しんで行こう!』
天候にも恵まれ、元気に出発です。
08:01
2023/05/26
八ヶ岳移動教室32
| by:
HP担当
立川第二小学校に帰ってきました。
八ヶ岳移動教室で学んだことを生かしていきます。
17:09
2023/05/26
八ヶ岳移動教室31
| by:
HP担当
閉校式を終えて、幸せの鐘に行きました。
お世話になった方々ありがとうございました。
17:02
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
校長日誌
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
1件
5件
10件
20件
50件
100件
サイトマップ
|
このサイトについて
|
アクセシビリティ方針
|
個人情報保護方針
Copyright(c) 2014 Municipal Daini Elementary School in Tachikawa All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project