今日は、5年生が立川市民科で柴崎米をつくろうの授業を行いました。
がにがら田んぼネットのみなさんのご協力をいただき、
まず田植えの仕方について説明を聞いた後、
屋上の田んぼに行き、実際に稲を植えました。
田んぼの泥の中に入ると、「身動きできないよ〜!」という声も聞こえてきました。
暑い中でしたが、子どもたちはなかなかできない貴重な経験に満足した様子でした。




地域の方の力を様々な場面でお借りしながら、
子どもたちが立川のよさを知る機会になりました。
これからお米が収穫できるように、しっかり稲を育てていきたいと思います。
ご協力くださった、がにがら田んぼネットの皆様、ありがとうございました。