今日は6年生が、社会科見学で昭和館と科学技術館に行きました。
昭和館では、昭和10年頃〜30年頃の暮らしを戦中・戦後に分けて展示されており、
当時の生活を、生活用品や写真などで知ることができます。
子どもたちは、メモを取りながら、熱心に見ていました。
現在の生活との違いに驚いていたり、
戦争のない平和な世界になるといいなと感じたりしていました。


科学技術館では、様々な科学技術や産業技術に関する体験をしました。
実際に体験することで理解することもでき、楽しんで学習することができました。


今日、体験したことや学習したことを、これからの学習にも生かしていってほしいです。
また、今日は今年度初めての読み聞かせがありました。
晴れていたら中庭で行う予定でしたが、
あいにくの雨のため多目的室で行いました。
今日は「ひみつのカレーライス」と「せんろはつづく」を読んでくださいました。

多目的室に、たくさん子どもたちが集まり、お話をわくわくしながら聞いていました。
次回も楽しみにしています。
読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
今年度もよろしくお願いします。