今日から給食が始まりました。第一小学校の給食は自校式と呼ばれ、学校施設内に併設されている調理室で作られています。実際に調理員さんが給食を作っている様子を調理室の外から見学できる構造になっており、食育に活用している学年もあります。
3時間目くらいから、おいしそうな匂いがする日もあり、毎日給食を楽しみにしている子どもがたくさんいます。また、給食開始に合わせて教職員は食物アレルギー研修会を行っており、安全にも配慮しています。
毎日の給食については、このホームページの『給食コーナー』で紹介していますので、ぜひご覧ください。